代理店勧誘方針
■ 基本方針
・法令等を遵守することを最優先するとともに、契約者間の公平性に配慮し、適正な営業活動を行います。
・お客様のプライバシーに配慮しつつ、お客様の立場に立ってその意向を尊重し、誠実な営業活動を行います。
・生命保険のプロフェッショナルとして、知識修得・能力向上に努め、常に最善のサービスを提供します。
●法令等を遵守します
保険商品の販売等に係る勧誘にあたっては、法令、会社の方針、規程、手続き等(以下、「法令等」といいます。)を遵守することを最優先いたします。
生命保険募集人に対する法令等の遵守に係る教育・指導の徹底をはじめ、法令等遵守体制の強化に努めます。
●お客様にとって最適な商品をご提案します
保険商品の販売等に係る勧誘に際しては、お客様の加入目的、収入・資産やご家族の構成等に照らして、最適な保障内容・妥当な保障額の商品をご提案するよう努めるとともに、会社の定める基準等に即した運営管理を徹底し、契約者間の公平性に配慮します。
未成年者、特に15歳未満を被保険者とする生命保険契約については、会社が定める保険金額に基づき保険商品を適正に募集するよう努めます。
外貨建の保険、変額年金保険等、リスク性商品を販売する場合には、お客様の加入目的や投資経験・年齢・知識・財産・収入の状況等に十分留意し、お客様のニーズに合致した商品をご提案するよう努めます。
●勧誘の際はご迷惑をおかけしません
お客様のお仕事や生活の平穏を害することのないよう、訪問や電話による勧誘の時間帯には十分配慮いたします。
お客様に対して常に節度ある態度で接し、威圧的な態度や乱暴な言動等をもって著しく困惑させるような行為は一切いたしません。
生命保険・損害保険・その他の金融商品を販売する場合には、商品及び引受保険会社についてお客様の誤解を招くことがないよう、明確に区別して取り扱います。
●重要事項等をご説明させていただきます
保険契約の内容及びご契約に関する重要事項については、「ご契約のしおり・約款」「契約概要」「注意喚起情報」等の書面の交付等により説明を行い、お客様が十分に理解された上でご加入いただくよう努めます。また、「パンフレット」等の募集資料は、会社の規定に従った適正なものを使用します。
生命保険募集人に対しては、定期的に商品内容、お客様に対して説明すべき事項、説明に際して考慮すべき事項及び説明方法等についての研修、勉強会等を行い、お客様に対して十分な説明ができる体制の強化に努めます。
●お客様に関する情報は適正に取り扱います
お客様のプライバシーを保護する観点から、お客様に関する情報は業務上必要な範囲で収集・使用するとともに、厳重な管理を行う等、適正に取り扱います。

株式会社マイペース
代表取締役 井上 和美
個人情報保護基本方針
【個人情報保護の理念】
株式会社マイペース(以下、当社)は、生命保険代理店業を核とした事業活動を行っています。事業活動を通じてお客様から取得する個人情報及び当社従業者の個人情報(以下、「個人情報」という。)は、当社にとって重要な情報であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。
したがって、当社は、事業活動を通じて取得する個人情報を、以下の方針に従って取り扱い、個人情報保護に関して、お客様及び当社従業者への「安心」の提供及び社会的責務を果たしていきます。
【方針】
1.個人情報の取得、利用及び提供に関して
みなさまからお預かりする個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲で利用します。
当社における個人情報の利用目的は、以下のとおりです。
・アフラックの各種商品やサービスの案内・提供・維持管理
アフラックの各種商品やサービスの詳細につきましては、
アフラックのホームページ(https://www.aflac.co.jp/)をご確認ください。
・アフラック少額短期保険株式会社の各種商品やサービスの案内・提供・維持管理
アフラック少額短期保険株式会社の各種商品やサービスの詳細につきましては、
アフラック少額短期保険株式会社のホームページ(https://www.aflac-asi.co.jp/)をご確認ください。
2.法令、国が定める指針その他の規範(以下、「法令等」という。)に関して
個人情報を取り扱う事業に関連する法令等を常に把握することに努め、当社事業に従事する従業者(以下、「従業者」という)に周知し、遵守いたします。
3.個人情報の安全管理に関して
個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、又はき損などの様々なリスクを防止すべく、個人情報の安全管理のための迅速な是正措置を講じる体制を構築し維持いたします。
点検を実施し、発見された違反や事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防処置を実施いたします。
安全に関する教育を、従業者に徹底いたします。
4.苦情・相談に関して
個人情報の取扱いに関する苦情及び相談については、個人情報問合せ窓口を設け、迅速な対応が可能な体制を構築し、誠意をもって対応いたします。
5.継続的改善に関して
当社の個人情報保護マネジメントシステムは、個人情報保護のため、内部規程遵守状況を監視及び監査し、違反、事件、事故及び弱点の発見に努め、経営者による見直しを実施いたします。これを管理策及び内部規程に反映し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
改善においては、法令等及びJIS Q 15001に準拠いたします。
●個人情報の取扱いについて
当社は、JISQ15001:2017の要求事項に従い、以下の内容を公表します。
【ご本人から直接書面取得以外で取得する場合の利用目的】
個人情報の種別
利用目的
開示区分
受託により取得する個人情報
保険契約にかかわる保険代理業務全般
非開示
非開示
【開示対象個人情報の利用目的】
個人情報の種別
利用目的
資料請求やお問い合わせを頂いた方の情報
お問い合わせへの対応・サービスに関するご案内
個人情報の種別
利用目的
お客様・お取引先情報
開示区分
お客様・お取引先との連絡、契約の履行、履行請求等
採用候補者・応募者の方に関する情報
採用選考、連絡
個人情報の種別
利用目的
社員情報
開示区分
人事、総務などの雇用管理
ご不明な点および苦情・相談などがございましたら下記窓口までご連絡下さい。
個人情報問合せ窓口
株式会社マイペース
〒226-0001 横浜市緑区中山1-27-6 シロタ中山ビル2F
TEL:0120-788-766(平日9:00 ~ 18:00) FAX:0120-770-130 (24時間受付)
<個人情報に関する責任者>
個人情報保護管理者 井上 和美
制定日 2013年12月2日
保険契約にかかわる保険代理業務全般
●顧客本位の業務運営に関する原則について(FD宣言)
株式会社マイペース(以下、当社)は、「お客様本位の業務運営」をより具体的に実践するため、従来の勧誘方針に加えて、「お客様本位の業務運営に係る方針」(以下、本方針)を定めます。
当社は、本方針のもとで業務運営を行うとともに、本方針に基づく取り組み状況を定期的に確認し、その結果について公表します。
また、社会情勢や経営環境の変化等を踏まえ、定期的に本方針の見直しを行います。
■3つの方針
1.お客様へ重要な情報の提供
お客様のライフステージやライフスタイルにあった、最新の情報を提供します
・最新の保険商品情報や給付・保全情報等の発信を行います。
2.お客様を第一に考えた行動
「お客様第一」への取組
・若年層から高齢者まで全ての皆様に「見やすさ」「聞き取りやすさ」「分かりやすさ」を提供します
・お客様からのご要望に迅速に対応します
3.法令を遵守し信頼される代理店像の追求
お客様が満足できるサービスを提供するために教育・ガバナンス整備を行います
「適切な募集活動」への取組
・常に「研修」や「勉強会」へ積極的に参加し続けます
・社内で切磋琢磨しコンプライアンス意識向上に努めます
■指標(KPI)
・お客様の満足度【取得定義: 新契約13か月継続率】
毎年12月末に算出 95%以上
・苦情発生率
毎年12月末に算出 保有契約件数に対し0.05%以下
・研修実施数、受講率
毎年6回開催し 受講率80%以上
策定:2024年5月1日